*ライブセミナー大好評につき、アーカイブ動画追加発売!
*2023年12月31日まで何度でも視聴できます。
<セミナー視聴者の感想>
・センスとスキルについての意味付けが変わった。
・センスは難しく考えるのではなく、自分の中にあるものに気づき磨けばいいのかと、目から鱗が落ちた。
・自分らしさとは何かを最近のテーマにしていたが、「すでにあるセンスを磨く」という大ヒントをいただいた。
・受け継いだセンスを次の世代につないで行くことが恩贈りになるのだと確信した。
・右脳と左脳の話は、日頃の仕事の場面で振り返っても、自分ごととして腑に落ちた。
予告編PV「感動知性/人生を変えるセンスの磨き方」
人間だからこそできる能力「センス」とは
AIの急速な発達によって、世の中はさらに便利になる一方で、人間の仕事や雇用がなくなることも危惧されています。
しかし忘れてはならないのが、私たち人間には、哲学や芸術や感情を司る右脳的な働きの中で、たくさんの価値や感動を生み出してきた歴史があるということです。
それは競争に基づいた西洋の左脳的スキルではない、日本人が最も得意とする共感と感動に基づいた右脳的センスの領域です。
日常に感動を生み出すのは「スキル」ではなく「センス」
これまでビジネスパーソンは一生懸命「スキル」を身に付けて戦ってきました。
しかしスキルはどんなに身に付けても、賞味期限が年々短くなり、また常に上の存在がいることに気づかされます。
それに比べて「センス」は、知れば知るほど、磨けば磨くほど、オリジナリティがあふれ才能と個性が輝いてきます。
これまで「あるかないか」で語られてきた「センス」を、誰にでもある標準装備と意味付けを変えることで、日常に感動を生み出すことができるようになります。感動を生み出すあなたの周りには、自然に運と人と豊かさが引き寄せられてきます。
映画のような視聴体験が右左脳連携の気づきに溢れた学習環境を実現
受講された方全員が驚く「あっという間に感じる60分」のオンラインセミナー。
リアルセミナーではできなかったエンターテインメントな世界観の中で、頭と心に気づきが溢れてきます。
仕事にも人生にも効く新感覚のシネマティックセミナーをご一緒しましょう。
<セミナー予定内容>
● スキルからセンスへの変化の意味
● 人生というステージを輝かせる「センス」とは?
● 「ジャパンセンス」という最強の標準装備を磨く方法
● 生きる力を呼び起こした表現力の奇跡
アーカイブ視聴費 :5,000円(税込)
アーカイブ視聴期間 :2023年12月31日(日)まで
*お支払いはオンライン決済(クレジットカード、PayPal、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay残高)となります。
*インターネットに接続できる環境とパソコンやデバイスがあれば視聴できます。
申し込み後に事務局から視聴できるURLをメールで送ります。
<ご注意事項>
・セミナー内容は著作権保護の対象のため、二次利用目的でのご参加はお断りしております。
・申し込み者以外へのシェアはお断りいたします。
・オンライン決済のため、参加費のキャンセルはいたしかねます。